ソルフェージュの感想〜呼吸法レッスン〜
- スイナ studio
- 2023年7月6日
- 読了時間: 3分
みなさま、こんにちは!
広島市南区の音楽教室、studioスイナのスタッフです!
今日はソルフェージュレッスンに来られた方から感想をいただいたので皆さまにご紹介したいと思います☺️
先日、studioスイナで呼吸法レッスンに参加しました!
皆さまは音楽を演奏するための呼吸法と聞くとどのようなイメージをされるでしょうか?
今回はその呼吸について講師の森保先生から学んできました!
内容はいたってシンプルで驚いたのですが、頑張らなくても空気がスルスル入っていく感じがして気持ちが良かったです。
ストレスのない吸った空気をそのまま楽器に流してみると豊かな音が鳴らせるように!
同じ大きさの音を出すのにかけていた労力を10%くらい減らすことができた感覚です。
たったの1割?少ないな…と思うでしょう😊
しかし息の圧力がかかるトランペット演奏にとってその10%は大きな助けになりますし、もちろん他の管楽器にも当てはまると思います。
森保先生は
「打楽器にも呼吸は有効です。なぜなら…」
とおっしゃいましたが、理由を聞いて納得しました。
詳しい内容はstudioスイナでお尋ねいただく事を強くお勧めします!

ありがとうございました😊!
呼吸法、実は私もレッスンを受けてみたのですが、なんとも奥が深い…🤔
そしてとても楽しいのです…!!😆
楽器を演奏するみなさまには
おすすめです☺️
+ - - - + - - - + - - - + - - - + - - - + - - - + - - - + - - - +
studioスイナは、広島市南区のリトミック・音楽教室・個別指導塾です。音楽を中心としたサービスを通じて、皆さまに豊かな人生を送っていただくためのお手伝いをいたします。
心身をリフレッシュさせる存在として。親子で一緒に楽しむために。生涯続けられる趣味として…是非音楽をあなたの生活に取り入れてみませんか。
✨ただ今、各レッスンの無料体験受付中!✨
○乳幼児リトミック
○楽器奏者のための楽典教室
○大人のための音活サロン
○各種楽器の個人レッスン
○防音室レンタル
○幼・小・中学生向け個別学習塾等
お気軽にお越しください☺️
✨ご予約・見学・無料体験レッスンのお申し込みは✨【TEL】082-250-0714(まなぼうよ) もしくは【E-mail】info@studiosuina.com まで。
+ - - - + - - - + - - - + - - - + - - - + - - - + - - - + - - - +
Comments