top of page
studioスイナ(スタジオスイナ)は広島市南区の音楽教室です。お子様からご年配の方まで、音楽を通じて、心身ともに健康で豊かな日々を送っていただくためのサービスをご提供いたします。
ブログ
BLOG


え!うちの子勉強できない?!と思った時には手遅れかも…?🫣
こんにちは♪ 広島市南区の音楽教室studioスイナの城戸美和です。 9月30日(土)の午後から、 家庭学習の専門家を招いてイベントを開催予定です! 限定5組なので、Instagramを見逃さずにチェックして下さいね!!...
2023年9月5日
閲覧数:39回


studioスイナの英検対策!
こんにちは♪ 広島市南区の音楽教室 studioスイナ(スタジオスイナ)の城戸です! 今日は大学入試での英検の加点措置についてお話ししたいと思います。 大学によって利用割合が違うので詳細は志望校の入試要項などをみてもらうといいのですが、現在、多くの大学が英語外部検定利用入試...
2023年3月13日
閲覧数:61回

studioスイナのミニコンサートを演奏して ~2023年1月~
こんにちは。 広島市南区の音楽教室、studioスイナです♪ 火・木の午前中に開催している「大人のための音活サロン」で、これまでミニコンサートに出演してくださった奏者の方々から感想をお寄せいただきましたのでご紹介します。...
2023年2月22日
閲覧数:53回

studioスイナのミニコンサートを演奏して ~2022年12月~
こんにちは。 広島市南区の音楽教室、studioスイナです♪ 火・木の午前中に開催している「大人のための音活サロン」で、これまでミニコンサートに出演してくださった奏者の方々から感想をお寄せいただきましたのでご紹介します。 --- プロトランペット奏者の新藤和也と申します。...
2023年2月21日
閲覧数:63回


小学校の入学準備はできてる⁈
こんにちは♪ 広島市南区の音楽教室、studioスイナ(スタジオスイナ)の城戸です。 もうすぐ今年度最後の月を迎えますね。 ということは、あっという間に新年度です!! 新年度を迎えるにあたって色々と不安をお持ちの方もおられることでしょう。...
2023年2月20日
閲覧数:30回


studioスイナのミニコンサートを演奏して ~2022年10月~
こんにちは。 広島市南区の音楽教室、studioスイナです♪ 火・木の午前中に開催している「大人のための音活サロン」で、これまでミニコンサートに出演してくださった奏者の方々から感想をお寄せいただきましたのでご紹介します。 ---...
2023年2月19日
閲覧数:56回


あなたのゴールはどこにある?先を見据えて今必要な最善策を考える
こんにちは♪ 広島市南区の音楽教室studioスイナの城戸です! 先日、生徒さんからこのような動画を教えてもらいました。 ※YouTube動画 【なぜ本番でミスるのか】音大に入れば満足か、考えるべき将来の話し 広島市内の音楽大学の先生からも同じような話を伺ったことがあります...
2023年2月9日
閲覧数:46回


いよいよ受験本番、準備はできていますか?
こんにちは! 広島市南区の音楽教室studioスイナのスタッフです! いよいよ受験本番、準備はできていますか? 受験生の期間は時間の流れがとても早く感じますよね。 来年度、再来年度受験の方もまだ時間はあると思っていても、あっという間に受験時期が来てしまいます!...
2023年2月5日
閲覧数:28回


ソルフェージュレッスンの感想(2)
みなさんこんにちは♪ 広島市南区の音楽教室studioスイナの城戸です‼️ 夜の授業、森保先生と黒木先生のソルフェージュレッスンを両方受けられている生徒さんの感想です! * * * ◆森保先生の授業◆ 和やかな雰囲気で無理なく学べます!実際に歌いながら授業を受けるので音感が...
2023年2月3日
閲覧数:58回

リトミックで節分イベントを楽しもう♪
こんにちは♪ 広島市南区の音楽教室studioスイナの城戸です。 来週からリトミッククラスで節分イベントが始まります‼️ ◆お申し込みフォームはこちら◆ こんな方にオススメですので、是非参加してみて下さい‼️ *** *** ***...
2023年1月18日
閲覧数:34回

Withコロナ時代のフレイル対策
こんにちは♪ 広島市南区の音楽教室の城戸です! 以前もblogにしましたが、みなさん「コロナフレイル」という言葉を知ってますか? フレイルとは虚弱という意味で、動かないことで進行すると言われています。 特に高齢者はこのコロナ禍において、感染の危険性だけでなく、外出が減ること...
2022年12月20日
閲覧数:39回


広島経済レポート(11/24発行分)掲載のお知らせ
こんにちは。 広島市南区の音楽教室、studioスイナです。 11/24発行の広島経済レポート(「ひとやすみ」のコーナー)に、当社代表の城戸の記事が掲載されました。 ********** ********** 広島経済レポートは、職場などで定期購読されていらっしゃるところが...
2022年11月23日
閲覧数:28回


中学3年生必見‼️高校受験の「自己表現」は1,000点満点中、最高600点になる
こんにちは♪ 広島市南区の音楽教室のstudioスイナの城戸です。 以前から、令和5年度の広島県公立高等学校の入試問題に「自己表現」という試験が入るという話はさせてもらっていました。 今回はその「自己表現」のテストの点数配分について説明したいと思います。...
2022年11月18日
閲覧数:41回


「他のお子さんの様子が見れて良かった」
広島市南区のリトミック教室、studioスイナです♪ 当教室では、お子さんの年齢によってクラスを分けていますが、 ・指定の曜日では難しい ・兄弟姉妹一緒に通いたい というお声をいただき、異年齢のクラスにも参加していただけるようにしています😊✨...
2022年11月15日
閲覧数:21回

「先生が数名いてくださるのはあたたかさが増していい☀️」
広島市南区のリトミック教室、studioスイナです♪ 先日のレッスンで、 「先生が数名いてくださるのはあたたかさが増していい☀️」 というご感想を頂きました。 studioスイナでは、お子さまのための場所と時間をご用意することはもちろん、保護者の方の負担軽減にも力を入れてい...
2022年11月15日
閲覧数:15回

「大人も話す時間があって良かった✨」
広島市南区のリトミック教室、studioスイナです♪ 「大人も話す時間があって良かった✨」 これは、リトミックのレッスンにお子さんを連れて来られたお母さんの声です。 お子さんに習い事をさせようと思う時、まず頭に浮かぶのはお子さんのことですよね😊 ✨楽しんでくれたらいいな...
2022年11月12日
閲覧数:21回


発達障害の子供にとって社会のルールは最大の壁
こんにちは♪ 広島市南区の音楽教室studioスイナの城戸です。 次女は発達障害まではいかないけれど、IQが高くて落ち着きや注意力のないいわゆるグレーゾーンと呼ばれる子です。 今は思春期も重なって、毎日が不安定です! 昨日、毎日遅刻が続いているからと中学校から呼ばれました�...
2022年11月11日
閲覧数:65回


広島経済レポート(11/3発行分)掲載のお知らせ
こんにちは。 広島市南区の音楽教室の城戸です! 11/3発行の広島経済レポートの新設会社に掲載されました。 ********** (合同)studioスイナ 音楽教室・個別指導塾 所在地 南区出汐1―17―1の3階 資本金 10万円 設 立 22・7・14...
2022年11月8日
閲覧数:93回


子どもの今は今しかない!
こんにちは♫ 広島市南区の音楽教室studioスイナの城戸です! さて、みなさん! お子さんと話ができていますか? タイトルにもありますが、子どもの今は今しかないんです。 例えば、我が子の1歳と1ヶ月と1日目の1時は今しかないんです!!...
2022年11月4日
閲覧数:23回
bottom of page